体にいい料理酒の情報

スポンサーリンク

みりんだけじゃないよ。白扇酒造の料理酒「花美蔵」の感想

今回は「福来純三年熟成本みりん」で有名な白扇酒造の料理酒「花美蔵」を注文してみました。

 

以前みりんを注文したことがあり、みりんが美味しいなら、当然料理酒もという推測のもとでの決定です。

 

「原材料は製品の命です」と4代目が言っているように原材料にはこだわっており、地元岐阜の米「ひだほまれ」を使い、蔵元伝承の製法「もち米四段仕込み」で作られています。

 

塩を加えていないので、よくそこらにあるような「加塩料理酒」ではなく、酒税法上では「日本酒」扱いで、そのまま飲んでも美味しいです。

 

1.8リットルで1609円です。

 

評価

 

本みりんと一緒で、「花美蔵」も目立ちすぎず、旨みを引き出してくれる名脇役です。

 

そのまま飲むと、日本酒としては甘めなのですが、みりんのような甘さはなく、中立を保った感じのお味です。

 

料理がそんなに得意でなくても、こういった「いい調味料」を使えば、毎日の料理がワンランク、ツーランクと美味しくなっていき、そして家庭は円満になんて夢想してしまえる料理酒。

 

「花美蔵」いい料理酒です。

スポンサーリンク



 

みりんだけじゃないよ。白扇酒造の料理酒「花美蔵」の感想関連ページ

一押し!(株)千代菊の「有機純米料理酒」
今回は(株)千代菊の「有機純米料理酒」を注文しました。
おすすめ!大地を守る会の「料理酒」
私ことMr.Kが、体にいい「料理酒」をご紹介します。今回は大地を守る会の「料理酒」です。
魯山人に捧ぐ料理酒。大木代吉本店の「蔵の素」のお味
今回は魯山人に捧ぐ料理酒!大木代吉本店の「蔵の素」をご紹介します。「ルネッサ〜ンス、情熱〜、僕のこの手〜は〜」これは味っ子か。
旨みが強し。住乃井酒造の「純米料理酒」の感想
今回は住乃井酒造の「純米料理酒」の感想をお届けします。住乃井酒造は昔どっちの料理ショーで紹介されたことがあります。
食べる日本酒「旬味」
私ことMr.Kが、体にいい「料理酒」をご紹介します。今回は「旬味」のご紹介です。
盛田「有機純米料理酒」の感想
今回は、盛田の「有機純米料理酒」をお試ししてみました。「ねのひ」で有名な盛田の実力はいかに!?